佐藤允彦(p)、加藤真一(b)がお送りします。
村上寛(ds)は事情により出演見送りとなりました。ご了承ください。
2020年1月25日(土) 15:15開場 16:00開演
チャージ 2,500円/名 学生証提示で1000円引きとなります。
入店後必ずメニューよりお1人様1品ご注文ください。
このライブに関するお問い合わせは電話でお問い合わせください。
1941年東京生まれ。慶応義塾大学卒業後、米国バークリー音楽院に留学、作・編曲を学ぶ。帰国後、初のリーダー・アルバム『パラジウム』でスイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」受賞。その後も数々のアルバムを制作し、国際的にも高い評価を得ている。最近ではバーチャル・シンガーの初音ミクとのコラボレーションCD『初音ミク Sings“手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”』が話題を呼ぶ。1997年、自己のプロデュース・レーベル〈BAJ Records〉を創設。その活躍はますます多面化するばかりである。1993年より「ジャンル、技量にかかわらず、誰でも参加できる即興演奏」を目指すワークショップ【Randooga】を開始、フリー・インプロヴィゼイションへの簡潔なアプローチ法を提唱している。
北海道出身。1985年、猪俣猛トリオに抜擢され上京。1992年、永住権取得を機にニューヨーク移住。1995年、帰国。1999年、ベース独奏アルバム『Old Diary』リリース。2001年、佐藤允彦とのデュオアルバム『Duet』が全米全欧でリリースされ、国際的評価を得る。自己のグループ “B-HOT CREATIONS”はじめ前田憲男、森山威男などで活躍。ジャンルを超えた多様な演奏スタイルは今や日本の音楽界に欠くことのできない存在である。