当店開店からのイベント一覧がご覧いただけます。
定期イベント 毎月第1・3日曜日開催。参加・見学ともに500円/名。店内にある楽器を使って楽しくセッションをしましょう。楽器初心者の方やあまりジャズになれていない方でも気軽に参加してみてください。進行役が優しくリードします。参加費無料(注文お願いします)。
中島朱葉(as)、椎名豊(p)、佐瀬悠輔(tp)、伊藤勇司(b)、濱田省吾(ds)がお送りします。チャージ2,500円、学生証提示で1,000円割引、別途要注文。15時15分開場 16時開演。
野津道夫(tp)、笹原寛史(g)、松尾佳奈(p)、斎藤誉海(as)、岡野滝夫(ds)、秦野格(b)、田上和子(vo/ds)、YUKI ZAMA(tb)がお送りします。投げ銭制、別途要注文。19:30開演。
松本茜(pf)、浜崎航(ts,ss,fl)、本川悠平(b)、吉良創太(ds)がお送りします。チャージ2,500円、学割1000円割引、別途要注文。15:15開場 16:00開演。
ピアノ:外山安樹子(トヤマアキコ)、ウッドベース:関口宗之(セキグチムネユキ)、ドラムス:秋葉正樹(アキバマサキ)がお送りします。チャージ料2000円。別途要注文。
林 栄一 (alto sax)、吉田 隆一 (baritone sax)、山田 丈造 (trumpet)、後藤 篤 (trombone)、石渡 明廣 (guitar)、岩見 継吾 (bass)、磯部 潤 (drums)で送りします。ネフェルティティ6周年記念ライブとなります。チャージ2,500円/名(学生半額)。別途要注文。
12月31日(第五日曜日)の大晦日、14時~18時くらい『大みそか・ネフェルセッション2017』をおこないます。(この時間帯なので《紅白歌合戦》はご自宅でご覧になれますよ)内容的には、今回と同じく『一品持ち寄り、飲み放題2000円』飲まれない方は『一品持ち寄り、ソフトドリンク飲み放題1500円』です。
かつてNew Yorkで一緒に演奏していた2人が6年ぶりに再開。今回は特別ゲストとして、トランぺッター・野津道夫が入ります。投げ銭制(入店後お1人様1品注文お願いします)。
山田陽一郎/スパニッシュギター。チャージ料1500円。要オーダー。演奏曲目(予定)アルハンブラの思い出(F.タレガ)/ラベルのボレロ《濃縮バージョン》(M.ラベル/山田陽一郎編)/ちょうちょ~トロピカルver.~(スペイン民謡?)/アストゥリアス(I.アルベニス/山田陽一郎編)/赤の大地/Bulerias(山田陽一郎)他
2016/09/10 16:00-18:00(予定)。桃井 まり(ももい まり)vocal、田中 和音(たなか かずね)piano、桐沢 輝(きりさわ あきら)bass、山田 玲(やまだ あきら)drums、佐藤 洋祐(さとう ようすけ)alto-sax。ミュージックチャージ 2000円/人 別途要注文。
スタン・ギルバートのベースサウンドを目の前でお楽しみ頂ける数少ない機会です。Pf. 福井ともみ Ba. Stan Gilbert Dr.原浩之。チャージ2,000円/名 別途要注文。
サックス:テナー万太郎(てなーまんたろう)、ピアノ:眞間麻美(しんまあさみ)でお送りします。チャージ2000円、別途1品注文。2015年11月23日18:00 - 20:00
定番のフルートライブ。小島のり子(フルート)、大橋祐子(ピアノ)、鈴木 克人(ベース)。チャージ2000円/名。別途注文お願いします。2015/10/31 16:00-18:00
ライブの紹介ー全曲ギタリスト、コンポーザーの田口賢のオリジナル。ロックでポップでジャジーな世界。是非とも一度ご堪能あれ。田口賢(g) スマコ(vo) 鎌倉淳(as) 外山安樹子(p) 羽立光孝(b) 藤井学(ds)
同日ニッカウヰスキー(株)柏工場による地域ふれあい感謝デー2015年が開催されます。そのイベントとコラボしてJAZZライブを当店にて同時開催します。ニッカウヰスキーの各種ウィスキーとJAZZの音色を一緒にゆったりとしたひと時をおすごしいただけます。
「夢の記憶を博物誌として定着させること」をテーマに、どこかで見覚えのあるような風景や人物イメージ群を表現したCGアート作品です。近作を中心に展示し、併せて過去の版画なども別途展示・販売します。開催期間: 5月15日~6月15日(予定)
つくば市在住の愛田美樹(vo)と、水戸市在住の山田よしお(gt)とのデュオ「美味しい」音作りをコンセプトにJAZZ、ボサノバ、映画音楽やポップスを交えた色鮮やかな選曲と繊細なアコースティックの音色が魅力。地元では「ヨッシー&ミッキー」の呼び名で親しまれている。息の合った二人のSwingと織りなす音の波をお楽しみ下さい。
癒しをテーマに林の風景や自然のものを色彩豊かに描いた油彩画を、過去の作品も含めて展示します。パステル画、イラスト作品なども展示します。開催期間 3月20日~4月20日(予定)
Nefertitiでは2回目の出演となります。スタン・ギルバートのベースサウンドを目の前でお楽しみ頂ける数少ない機会です。Ba. Stan Gilbert Pf. 古木佳祐 Gt. 鈴木洋一
サックス:宍戸陽子(ししどようこ)、アコーディオン:岩城里江子(いわきりえこ)、ピアノ:秋山暁子(あきやま あきこ)による当店初メンバーです。またアコーディオンの生演奏も当店初ライブとなります。
浅草サンバカーニバル出場12回。数年前にS1リーグに昇格し、今回行われた2014年浅草サンバカーニバルパレードコンテストでは『アマゾンの水彩画』をテーマにし、第6位となりました。さらに迫力のあるチームになるよう、バテリア・ダンサーともに募集しています。あなたも、情熱のサンバをご一緒にいかがですか?
Nefertitiでは初ライブとなります。スタン・ギルバートのベースサウンドを目の前でお楽しみ頂ける数少ない機会です。 Pf. 福井ともみ Ba. Stan Gilbert
都内ライブハウスを中心にJazz.Soulシンガーとして活動、またVoiceトレーナーとしても長いキャリアを持つWild Husky石山が率いるアコースティックJAZZユニット♪
スタンダードからBrazilポップスまで♪幅広くお届けします! もちろんクリスマスソングも☆ ENJOY~♪
開店から一周年経つのを記念し、大賀道雄によるソロギターライブを開催致します。ご来店頂いた皆様に当店ロゴ入りハンカチをプレゼント致します。是非この機会にお越し下さい。